コレクション – Totto purin

すべてのコレクション

大人の梨プリン

大人の梨プリン

   店頭価格は380円+税です。  今回は鳥取県産の梨を使用したプリンを提供します。梨は鳥取県八頭町にあるはっとうフルーツ観光園の中屋さんから直接いただいています。  中屋さんは鳥取県にIターンで来られており、鳥取にある農業大学校をご卒業後、現在の鳥取県八頭町で梨農家を始められたそうです。現在ですでに10年以上梨づくりに携わり続けた梨のプロフェッショナルです。  同じくIターン繋がりでご縁があり、梨の加工品が中々難しくあまり多く作られていないというお話をお聞きしていました。  そこで、当店で色々と試行錯誤した結果、梨のほのかな甘さ、シャキシャキの食感という梨本来の良いところを残すために、ほのかに苦味のある紅茶ジュレに梨を閉じ込めるプリンに辿り着きました。  紅茶ジュレで先に苦味を感じ、そのあとに梨の甘さがそっと追いかけてくる。あえて対比の苦味を加えることで、梨の控え目な特徴を素材本来のまま、強調することができました。  紅茶ジュレを使うことで、少し苦味を感じるため、「大人の梨プリン」という名前を付けて並べていきます。ぜひ多くの方に、新しい梨の食べ方として味わってもらえることが楽しみです。      
はちみつプリン

はちみつプリン

   このはちみつは、まさに鳥取砂丘の目の前で5月頃に白く美しく咲くアカシアの花を、ミツバチが丁寧に蜜を運び、そして鳥取の養蜂家である福田養蜂場さんが、丁寧にはちみつに仕上げたものを使用しています。歴史ある鳥取の養蜂場である福田養蜂場さんは、蜂蜜のトレーサビリティまで貴重に管理されており、どこの山、どこの土地に、そしていつ頃取れた蜜なのかまで、非常に細かく記録されており、本当にこだわりと安全、安心なはちみつ作りをされています。 そして、美味しく素敵なモノ作りをされる方はいつも思うのですが、本当に心が綺麗な方です。いつも移住してきた私を家族のように気遣って下さり、1時間なんてあっという間に過ぎて話をしてしまいます。笑そんな、素敵な方々がつくるはちみつを最大限に活かしたプリン作りをするために、今回は全てにはちみつを使用しております。まず、プリンのベースには通常より砂糖を減らし、はちみつの甘さから感じてもらえるように仕上げております。次に、上にあるジュレははちみつをさっぱりと召し上がって貰えるはちみつレモンのジュレにしています。 最後に、本当に美味しいはちみつとプリンを一緒に味わっていただくために、はちみつだけを入れたボトルもプリン1個につき、1つ付けており、はちみつに最後まで癒されるプリンになりました。 おすすめの召し上がり方は、まずはちみつレモンジュレを食べて頂き、その後ジュレと一緒にプリンをジュレが無くなるまで召し上がって頂きます。そして、プリンだけを少しだけ食べて頂いた後に、付属のはちみつを全て垂らしてプリンと一緒に召し上がって下さい。これが本当に美味しい食べ方なのでおすすめです。 ※付属のはちみつは冷やしすぎると結晶してしまうので、常温にて保管下さい。※はちみつプリンは1歳未満の方は召し上がらないようにお気をつけ下さい。※貴重なはちみつのため、数量限定にて販売になります。