なめらかプリンの選び方 - 究極のなめらかプリンならプリンTottoPURIN(通販・お取り寄せ)
◆なめらかプリンの選び方 - プリン専門店が教える

◆そもそも、なめらかプリンは美味しいの?
プリンづくりはもちろん、全国各地の美味しいプリンを400種類以上食べているプリン好きでかつ、プリンづくりをしている私達としては、いま数あるプリンのジャンルの中でも、やはりスムーズなプリンの美味しさは格別だと思います。
一般的にプリンづくりには、卵・牛乳・砂糖という3つの素材からプリンを作っていきますが、なめらかプリンを作る場合は、それらの素材に生クリームを合わせて作っていきます。
そうすることで、卵・牛乳・砂糖の味わいを楽しみながら、生クリームを足すことで味わいに濃厚さやコクが出てきます。口に含むと自然な甘さと深い風味が広がり、さらには最大の特徴としては舌触りの良さ・滑らかさです。
滑らかプリンは均一の低いめの温度でしっかりと蒸し焼きすることで、卵液が固まり過ぎず、気泡もほとんど存在しないため、口の中がすっかり溶けるような滑らかなくちどけを生んでいます。
個人的にはカラメルとの相性も抜群で、ほろ苦さや香ばしさとの相性が滑らかなプリンにすると、絶妙に絡み合い最高のスイーツに仕上がります。
そして、実は滑らかプリンはよく見られて実は2層のプリンの層になっており、乳脂肪分を多く含むプリンの層と今日はない層の2つになっているのです。
その後は乳脂肪分が比較的少ない層になっていくため、さっぱりと食べられることができて、さらには下にカラメルがある場合は、そこに苦味が足されることで最後まで美味しく食べられるというシンプルながら完成されたプリン、それが「なめらかプリン」なんです。

〇究極のなめらかプリン 450円(税込)
生乳100%の鳥取県産牛乳を使用。また、乳脂肪45%の生クリームも使用しているため、素材本来の甘さが出ています。また、製法・焼成時間をかけて試行錯誤した結果、たどり着いた提供できるぎりぎりの滑らかなプリンに仕上がりました。
また、使用している卵も全国何十か所の卵を使って大量に着ていた最もプリンの味として美味しく出る卵を使用しています。 ぜひ他のプリンとは違う濃厚な美味しさをお召し上がりください。
◆なめらかプリンの歴史(実は日本で生まれたプリン!!)
昔、プリンは19世紀ごろにヨーロッパのカスタード料理が日本に渡り、西洋菓子として日本に普及しました。 当時のプリンは卵・牛乳・砂糖を使用し、加熱温度を高めて作るため、硬めのプリンでした。
そんな中、1993年にパステルという愛知県の会社になる下記の写真に耐える所浩史さんが、クレームブリュレを参考に新しいプリンとして、生クリームを使い、さらには低温でじっくりと蒸し焼きにする「滑らかプリン」を考案しました。

発売当時は、滑らかすぎる食感に火が入っていないのでは?
そして、すぐには市場にも採用されて手に入らなかったそうですが、口コミで美味しさが流行る瞬間、情報メディアなどでも選ばれたことをきっかけに美味しさが話題になり一気に「スムーズプリン」ブームを巻き起こしたそうです。
つまり、「なめらかプリン」はプリンの美味しさを引き出すために一人の日本の菓子職人が試行錯誤して着ていた、純粋な日本で生まれたプリンなんです。
◆なめらかプリンの進化(ソースを合わせて)
滑らかプリンは単体でも美味しいですが、そこから美味しいプリンづくりの追求が始まり、ついには滑らかプリンの上部にソースを合わせてプリンが登場しています。
私では、なめらかプリンの層の上部に自家製の塩キャラメルソースを合わせたプリンを作っています。
〇塩キャラメルプリン 450円(税込)
古来から伝わる製法で作った鳥取県産の日本海藻塩を使用しています。自家製のキャラメルを入れることで、塩味・甘味・苦味が調和したプリンです。
また、最初にキャラメルの香ばしさを感じていただけるようにプリンの上にのせており、インパクトも十分な大人から子供まで美味しく召し上がれるプリンです。
◆なめらかプリンの進化(フルーツを合わせて)
旬のフルーツを美味しく食べたいということから、スイーツ・お菓子のシーンでも旬のフルーツを使うお店がたくさんなってきた2000年代に、プリンにも新鮮な旬のフルーツをそのまま使うプリンが誕生してきました。
フルーツをそのまま置くだけでなく、ジュレにフルーツを入れて滑らかなプリンと合わせることで、滑らかなプリンがフルーツとジュレと絡み合い、一つのフルーツケーキを食べてのような幸せなフルーツプリンが生まれました。
〇いちごプリン 500円(税込)
鳥取県鳥取市の秋でいちごをされているリトリファームの河崎さんから仕入れた鳥取県独自の品種「とっておき」を使用したプリンです。
自家製のジュレに当日朝にカットしたばかりのフレッシュないちごを入れることでいちごの果汁とジュレがバランス良く広がり、そしていちごの果肉感・美味しさも感じることができる、まさにいちごが主役のプリンになっています。
◆なめらかプリンの進化(新食感を合わせて)
さらに今回は、この滑らかプリンをより新しく進化させるために、新しい食感を足したプリンの開発を行っており、自家製のオリジナルパウダーカラメルを滑らかなプリンにかけていただくことで、今まで滑らかな食感のプリンだったところに、新しくジャリっとカリっとする食感を足したプリンをじっとしました。
なめからな食感にあうため、粉末カラメルの香ばしさやガリっとした新しい食感が癖になり、当店のプリンは全国のご当地プリンランキングでも全国1位を獲得しています。

〇サンドプリン 480円(税込)
※NIKKEIプラス1にてご当地プリンランキング1位を獲得!!!
通常プリンの底にある苦いカラメルをオリジナルで粉末のカラメルにし、少しずつ飲んでいただくことでジャリっと新食感を感じられる当店オリジナルのプリン。
<ポイント①>
最高級の天然バニラビーンズと高級国産生クリームを使用し、究極のなめらかさを実現したプリンだからこそ、粉末カラメルのジャリっと食感が合うプリンになっています。
<ポイント②>
プリンのシンプルな作り方である、卵、牛乳、砂糖というそれぞれの話し合い方を最大限考えて作った新しい感覚のプリン。
<ポイント③>
今回は鳥取砂丘から50歩の場所にあるプリン専門店のため、何か砂丘をモチーフにしたプリン作りをしたいという思いから誕生した当店限定のプリンです。
【登録商標:砂プリン、砂丘プリン】
◆なめらかプリンを安心してお届けする包装
滑らかプリンは言葉の通り、滑らかさが非常に大事になっています。
ただ、パッケージ会社様と配送会社様と共同で作成した新しいパッケージ形態で安心してご家庭にもお届けできますように。
箱の空間の下に、ゲスと呼んでいるさらに箱と滑らかプリンとをしっかりさせる丈夫なオリジナルの紙の台紙を挟むことで、横に揺れても縦に揺れてもプリンが動かないような安定したプリンの包装状態でお届けできます。
そのため、究極の滑らかさを心地よい当店のプリンも店舗で買った時と全く同じ状態でお飲みいただくことができるため、通販・お取り寄せもおすすめしています。
→なめらかプリン専門店TottoPURINの通販・おサイトお取り寄せを見る
◆ホワイトデー・お歳暮にもぴったりなプリンギフトセット
安心して滑らかプリンをお届けできるようになっており、ギフトセットも当店も含めて取り扱いが増えてきています。
◆プリンギフトBOX入り TottoPURIN6個セット 3160円(税込)
(砂プリン2個・塩キャラメルプリン2個・究極のなめらかプリン2個)
Totto PURINのおすすめプリンを3種類×2個ずつ入れたお取り寄せ6個がギフトボックスに入ったセットです。大切な方へのギフトにぴったりの商品セットです。砂プリン2個、なめらかプリン2個、塩キャラメルプリン2個がギフトボックスに入ったプリンギフトセットです。
お中元やお歳暮だけでなく、大切な方への誕生日やプレゼントにぴったりです。
【熨斗対応&オプション】熨斗の対応も可能ですので、ご購入時の記載欄にご記入ください。また、ご注文後のメールでも受け付けております。
→ギフトBOX入りTottoPURIN6個セットの詳細を見る
◆プリンギフトBOX入り TottoPURIN12個セット 6000円(税込)
(砂プリン4個・滑らかプリン4個・究極の滑らかプリン4個)
とっとプリンをお届けする、ギフトボックス入り人気プリン12個セット!砂プリンはプロの厳しい審査を勝ち抜いて、「NIKKEIプラス1」でご当地プリンランキング1位を受賞しました。
※ギフトボックス6個入り×2個での発送になります。【人気プリン3種類×4個ずつのプリンセット】このお取り寄せセットには、Totto PURINの人気プリンが3種類×4個ずつ、計12個入っています。ギフトボックス6個入り×2個の発送になります。大切な方へのギフトに最適なセット内容です。
【熨斗対応&オプション】熨斗の対応も可能ですので、ご購入時に記載欄にご記入ください。
→ギフトBOX入りTottoPURIN12個セットの詳細を見る
〇風呂敷包み 400円(税込)
TottoPURINのギフトBOXをさらに風呂敷で包んでご提供させていただきます。大切な方へより丁寧に贈りたいときは、ぜひご利用ください。
※ギフトBOXは別途ご購入が必要ですので、ご注意ください。本製品は風呂敷包みの代金のみとなっております。